Snorkeling in Ishigaki island
Snorkeling in Ishigaki island
器材レンタルの際には、以下のお願いがございます。
- 身分証明書のご提示
- 現金でのお支払い(ユーロとカナダドルもご利用いただけます)
※ 海難事故防止のため、石垣市ではシュノーケリングをされる皆様にライフジャケットの着用をお願いしております。



※ シュノーケリング用品セット
マスク、シュノーケル、ストラップ式ショートフィン、シュノーケリング用ライフジャケット。お子様サイズもございます
1日2000円(延長1日につき1000円)
※ マスク&シュノーケル
1日1000円(延長1日につき500円)
※ ストラップ式ショートフィン
1日1000円(延長1日につき500円)
※ フルフットフィン(EUサイズ:37~42)
1日1000円(延長1日につき500円)
※ シュノーケリングライフジャケット(子供用/大人用)
1日1000円(延長1日につき500円)
※ マリンシューズ(子供~大人用)
1日500円(延長1日につき500円)
※ マスク用曇り止め15ml:500円


※ ドライバッグ
Sサイズ(3L):1日200円(延長1日につき100円)
Mサイズ(10L):1日400円(延長1日につき200円)
Lサイズ(20L):1日600円(延長1日につき300円)
※ スマホケース
1日400円(延長1日につき200円)
※ ワンタッチビーチテント(2名用)
1日1000円(延長1日につき500円)
※ シュノーケリングボート+水中箱メガネ(子供用)
1日1000円(延長1日につき500円)
※ 水中箱メガネ(子供用)
1日400円(延長1日につき200円)
※ 浮き輪/チューブ(60cm)
1日400円(追加1日につき200円)
※ ビーチマット (87cm x 175cm)
400円/日 (追加1日につき200円)
※ ビーチパラソル (小)
500円/日 (追加1日につき300円)


SUMMER WEAR
※ 1mmラッシュガード(Tシャツまたはベストタイプ、UVカット) 子供~大人サイズ
1日500円(延長1日につき500円)
※ 1mmボトムラッシュガード(UVカット)
1日500円(延長1日につき500円)


COLDER SEASON WEAR
※ 3mm/5mm フルウェットスーツ 子供用(身長130cm)から大人用まで
1日2000円(追加1日につき1000円)
※ 3mm ウォームベスト Mサイズ(日本サイズ) 1日1000円(追加1日につき500円)

フィンの使い方
※ フィンを装着したまま歩かないでください。フィンを損傷する恐れがあります。後ろ向きや横向きの歩行は問題ありません。
※ 両方のストラップでフィンがしっかりと締められていることを確認してください。
※ 水中では、足を伸ばし、ゆっくりと大きく動かしてください。
マスクの使い方


※ マスクの中に前髪が入らないようにしてください。水が入り込む恐れがあります。
※ 両方のストラップの長さは同じにしてください。
※ マスクの後ろのストラップは頭の上部に来るようにしてください。
シュノーケルの使い方
※ 口でゆっくりと深く呼吸してください。
※ 絶対に鼻で呼吸しないでください。
※ 口の中に水が入ってしまった場合は、数回強く息を吐き出して水を排出してください。不快感を感じる場合は、シュノーケルを口から外してください。
その他の重要な情報

※ マスク、シュノーケル、フィンを砂の上に直接放置しないでください。砂がストラップやシリコンパーツの内側に入り込み、機器を損傷する恐れがあります。
※ サンゴの上を歩いたり、フィンでサンゴを叩いたりしないでください。サンゴを傷つけ、死滅させる可能性があります。
※ 身に覚えのない貝殻や水中生物には触れないでください。毒を持つものもあり、死に至る危険性があります。
シュノーケリングに行く前に曇り止めを用意しましょう

※ 最も効果的な方法:曇り止め剤はインターネットか、ダウンタウンのダイビングショップで購入してください。
※ 自家製:食器用洗剤を水で薄めてスプレーを作ります。柔らかいベビーシャンプーの混合液も使えます。
※ 自然な方法:石垣島では、ビーチでベルベットリーフソルジャーブッシュ(写真)を簡単に見つけることができます。石垣島の子供たちは学校で、ベルベットリーフソルジャーブッシュの葉に曇り止め効果があることを学んでいます。葉を1枚手に取って潰し、マスクの内側を拭いてください。ぬめりのある海藻も効果的です。
※ ダイバーの方法:マスクに唾を吐く/唾液を使う。
海で洗い流す前に、必ずマスクに曇り止め剤を塗りましょう。曇りを防ぐため、すぐにマスクを着用し、外さないようにしてください。
万が一、レンタル品を紛失・破損された場合は、弁償していただく場合がございますのでご了承ください。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※マスクまたはシュノーケル:2000円
※マスク&シュノーケル:3000円
※フィン1枚/2枚:2000~4000円
※ライフジャケット:3500円
※マリンシューズ:2000円
※小型ドライバッグ:500円
※中型ドライバッグ:1500円
※大型ドライバッグ:3000円
※ビーチマット:2000円
※ビーチテント:4000円
※スマホケース:500~1000円
※箱メガネ:2000円
※シュノーケリングボート:3000円
※浮き輪:1500円
※ビーチパラソル:2000円





